オリジナル笛の製作風景
オリジナル笛の製作風景 · 2022/12/07
オリジナル横笛(木製管と真竹管)製作中 ~漆塗り作業~ 木製管は筒音E♭ 材は、アメリカンチェリーとヒノキ 両方とも下地として朱漆や黒呂色漆をごく薄めで色付けしています。 その上へ、1回目の摺漆を塗ったところ。 真竹管は筒音A 表面をサンドペーパーがけしたあと、1回目の摺漆を塗ったところ。 どちらもこの後、3~4回摺漆を繰り返します。
オリジナル笛の製作風景 · 2022/09/09
オリジナルノッチフルートB♭管製作中 ~仕上げ摺り漆塗り~ 5月から製作を進めてきたオリジナルノッチフルートはB♭管で最終です。 これで、 全種類~G・F・E・LowD・LowC・LowB♭・LowA~の7種が 揃います。 G~LowCは、延管(1本もの)、LowB♭とLowAは継管(2本もの)です。 この木製漆塗りの縦笛は、ケーナとも尺八とも違う新しいタイプの笛です。