オリジナルノッチフルート
オリジナルノッチフルート
LowA~LowB♭~LowC~LowD~E~F~G管
全7管種を 只今 順次製作の予定です。
写真は、上から LowC~LowD~E管です。

ノッチフルートは、世界中のいたるところで見られる、
吹口にノッチ(刻み目)のある縦笛で、
有名なのは、ペルーのケーナや日本の尺八です。
オリジナルノッチフルートは、
当工房のこれまでのオリジナルケーナやオリジナル尺八とは
異なる形態や音色を持っています。
合せて、より音が出し易く、音階が正確で操作性に優れた笛となっています。
・材質は、木製でいろいろな材を使っています。
・吹口は、台形のノッチ形状で、正面のカット面は尺八的、
リップ形状は、リコーダー的です。
これにより、音出しが易しく、多彩な音色が楽しめます。
・指孔は、前面5孔、裏面1孔のダイアトニック、ドレミ調笛です。
指押えは尺八的で、右手の親指と薬指が支え指となることから、
楽器を安定させ易く、長い管の運指もた易くなります。
・管内の形状は、底絞りのテーパー管で、
漆を塗って平滑に仕上げているので
正確な音程や艶と張りのある響きを出すことができます。
・管種は、
G・F・E・LowD・LowC・LowB♭・LowAの7種類です。
G~LowCは 延管、LowB♭とLowAは2本継管です。
・材種は
シウリザクラ・アメリカンチェリー・ブナ・イチョウ・アサダ・アルダー等
・塗りは、本漆で、管内面がさび漆後に朱漆
管外面が 上部 根来調塗黒仕上げ
下部 拭き漆仕上げ
・LowA (2本継ぎ) ¥33.800 長さ 外径
・LowB♭(2本継ぎ) ¥32.800 長さ 外径
・LowC ¥26.800 長さ 約605㎜ 外径 約31-23㎜
・LowD ¥24.800 長さ 約545㎜ 外径 約29-22㎜
・E ¥22.800 長さ 約482㎜ 外径 約28-20㎜
・F ¥21.800 長さ 外径
・G ¥19.800 長さ 外径