![オリジナルノッチフルート製作中~歌口の加工~](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=500x10000:format=jpg/path/s5186735bff9a54f0/image/i06932d8c2427ee59/version/1657522821/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E4%B8%AD-%E6%AD%8C%E5%8F%A3%E3%81%AE%E5%8A%A0%E5%B7%A5.jpg)
オリジナルノッチフルートLowA管製作中
~歌口の加工~
ノッチフルートは、尺八やケーナのように、
歌口に刻み(ノッチ)がある縦笛のことです。
今回製作中のオリジナルノッチフルートは、
木製の継ぎ管LowA管です。
材は、頭部管をアサダ、足部管をブナで作っています。
LowA管は、当工房が製作する6孔(ダイアトニック)管の中では
最長尺(低音)になります。
オリジナルノッチフルートLowA管製作中
~歌口の加工~
ノッチフルートは、尺八やケーナのように、
歌口に刻み(ノッチ)がある縦笛のことです。
今回製作中のオリジナルノッチフルートは、
木製の継ぎ管LowA管です。
材は、頭部管をアサダ、足部管をブナで作っています。
LowA管は、当工房が製作する6孔(ダイアトニック)管の中では
最長尺(低音)になります。