吹口の糸ノコ切り
工程が進み、だいたいの音が出るようになったものを、最後の調律にむけて、
正確な調律ができるように吹口の形を作ります。
円柱形を斜めに切るので、糸ノコの押さえ金具は使えず上へあげておきます。
広葉樹材の硬い木なので材料をしっかり押さえ付けないと、
糸ノコの刃に飛ばされてしまいます。
緊張と力みで大汗をかきます。
七曜工房 堀内弘之
TEL: 077-572-6584
FAX共通
七曜工房ショッピングサイト
↓クリック
〒トラックをクリックしてください
上記
ゆうちょ銀行を
クリックしてください。
メモ: * は入力必須項目です
フェイスブック堀内裕子
Instagram
nanayoukoubou1122
twitter 七曜工房
みかん島七曜工房
IN大三島